過去より未来に近い今

30オーバーでも始めるには今より遅いことはない。育児と技術両方諦めないようにアウトプット。

共働き夫婦のスケジュール管理はTimeTreeがベストだった

我が家は共働きで、子どもは保育園に通っているのだが、通勤時間がそれなりに掛かるため、家事などを分担している。

スケジュール管理はそうなると結構肝で、壁掛けのカレンダーだけでは出先で確認ができないため、googleカレンダーやLINEでのやり取りで調整していたが、TimeTreeに出会い、激的によくなったので、同じような境遇の人にはおすすめしたい。

TimeTreeとは?

timetreeapp.com

TimeTreeの特徴を一言で言うと「複数人で同じカレンダーを操作する」ということにある。

webサービスのカレンダーなら結構あると思われるだろうが、コンセプトとして共有するカレンダーを土台として構築されているため、ユーザー体験として共有がとても気持ちがいい。他のサービスだと個人のカレンダーが前提で、それを複数人で共有している、というものが多く、コンセプトと言うか設計思想が違っており、この違いを利用していて強く感じる。

サービスやアプリケーションがたくさんある中で、使っていて気持ちがいい、というのは使い続ける上でとても重要だと思う。

TimeTreeのよいところ

  1. 一度登録した予定を覚えていて、再度作成時に候補として出してくれる

    これは個人的に最高に好きな機能で、過去に作成した予定が新規予定作成時に候補として出てくる。

    PCやスマホで検索候補に過去の内容が候補として出るというのはあるが、文字列だけでなく、

    • タグ
    • 週日や時間帯などの他の情報

    などもまとめてそのまま作成できる。

    予定をコピーするという機能は他にもあると思うが、過去の予定からコピーするというのは実はかなりめんどくさい。

    1. 過去の予定を見つける
    2. 予定を開く
    3. コピーメニューを選択する
    4. コピー先の日時などを設定する

    これがTimeTreeだと

    1. 予定を作成したい日時で予定を作成しようとする
    2. 予定内容を少し入れると候補が出る
    3. 選ぶ

    で終わる。これが予定を考えるという行動の手順に一致していて、心地が良い。それでいて、デジタルの良さとしてのコピーがされるので、手書きより楽で、デジタルらしさがうまく組み合わさっている。

    こういうものを体験するとITで世の中よくなる!と思える。

    また他の観点として、繰り返しなら繰り返し設定すれば?ということがあるが、共働き夫婦あるあるだと思うのだが、お迎え当番を分担する場合は曜日毎でうまくいくわけではなかったりする。その場合繰り返し設定が返って邪魔で、むしろすばやく同じ予定を作れる、ということが肝になる。

    TimeTreeになれると仕事で使っているgoogleカレンダーになぜこの機能がないのか?!とモヤモヤするくらい、便利だと思っている。

  2. タグでひと目でどっちの予定かわかる

    f:id:gohh56:20180910093825p:plain

    イメージとしてはこんな感じ。これは他のカレンダーでもよくあると思うが、夫婦で予定を共有するときに特にお迎えがどちらか?ということはパット見でわかることがとても重要だと思っている。

    家族によるが、我が家は月で半分ずつお迎え当番をしているので、カレンダーとパット見て半分になるかを確認することが多い。

    また、仕事や体調によって交換することがあるが、それも色でひと目で分かるので間違えることがない。

    共有カレンダーではこの色による視認性は使いやすさに直結するというのが実体験の結果。

  3. メンバーの予定登録が通知される

    夫婦で利用する場合メンバーは2人。家族なら家族分になるが、そのぐらいの少数メンバーであれば、予定を追加したことがリアルタイムで分かるというのは便利である。

    前は事前に予定いれていい?とか、確認してから予定を入れるという流れだったが、今ではTimeTreeで予定を入れて、その後にTimeTree上のチャット機能なりで確認する、(もしくは相手から確認される)ような流れになったので、予定をとりあえず入れる、という流れができた。これは重要で入れておかないと予定を入れることを忘れてしまい、直前でバタバタするということを防ぐことができる。

我が家の使い方についてちょっとだけ

我が家ではお迎え当番用のタグを夫婦それぞれで作成して、お迎えはそのタグとセットで使うようにした。

それ以外は家族個人の予定についてそれぞれタグを分けて、共有した方が良い内容(出張、個人のお出かけ、通院など)だけ入れるようにして、個人で完結する予定(仕事のミーティング、個人的なリマインダなど)はそれぞれで別管理としている。

これにより、相手の予定のうち、自分に関係するものを確認するのはTimeTreeという流れができた。

また子どもたちの予定(運動会など)についてもタグとセットで夫婦で共有できるので、片方のカレンダーにはあったので片方だけ覚えていたが、もう一方は忘れていたことで仕事の予定を入れてしまった、などを未然に防ぐことができるし、「あれ何日だっけ?」という非生産的な会話がなくなった。

TimeTreeはこれまで夫婦間の予定をどう共有するか?という問題を解消してくれたサービスなので、末永く続いてほしいと思う。